■使い勝手の良い機能が搭載された温水洗浄便座

新築で温水洗浄便座はこだわりの設備機器を使いたいと思う方も多いでしょう。
温水洗浄便座ではお尻洗浄や暖房機能、節電、掃除のしやすさ、脱臭・抗菌などの機能がプラスされたタイプが基本です。
しかし、各メーカーからは使い勝手のよい機能を搭載した温水洗浄便座も多数提案されています。


洗浄機能について

洗浄機能では一般的なシャワー洗浄だけではなく、汚れが落ちやすく、そして快適な使い心地を考慮した機能が搭載されている設備機器が増えています。
例えば、ソフトな水流や吐水にも強弱がある、マッサージ効果を持つ洗浄機能がみられます。
ビデ洗浄ではお尻洗浄よりも柔らかい洗い心地に追求している便座も多いです。
また、ノズルに工夫している便座もあり、まんべんなく洗浄できるものからビデ専用の洗浄穴を設けて清潔さを保つ便座、お尻洗浄とビデ洗浄のそれぞれ2本のノズルを搭載している便座商品もあります。


■清掃性を重視した商品

温水洗浄便座では清潔さを維持する工夫を施した便座商品も多くみられます。
例えば、ノズルは汚れを防止する加工がされているものや、ノズル本体が抗菌樹脂でできたもの、ステンレス素材を用いたものなどがあります。
また、自動でノズルが出てくるタイプでは触れることなく簡単に掃除することが可能です。
他にも洗浄前後は自動でノズルを洗うタイプ、ノズル先端を取り外して交換できるものも登場しています。

さらに、掃除のしやすさにも配慮した商品も多く提案されていて、汚れが溜まりやすい継ぎ目や見えにくいフチ裏をなくすことで、簡単に拭き掃除が可能です。
便座の裏側に特殊樹脂で加工することで、汚れが付きにくくなるなど、形状や加工に工夫がされていて、簡単に手入れをすることができます。
その他に便座本体をリフトアップさせられる商品や便座や便ふたを着脱して隙間掃除がしやすいタイプ、フチをなくしたタイプも人気です。
なお、便座だけではなく便ふたや便器の内部に除菌、ボウル面にミストや泡を吹きかけて汚れを防止する機能が搭載された便座商品もあります。