リビングで勉強をする時の注意点
ダイニングで勉強をする場合に、忘れてはいけないことがあります。
それは、親という存在です。
子どもが自分の部屋ではなくリビングで勉強をするメリットとして挙げられるのが、親がいるという安心感です。
特に低学年の場合、一人で勉強をするよりも親と一緒にした方が安心感を得ることができます。
しかし、この情報というのは子供の成長と共に考えなおさないければいけません。
年齢が低い時は安心感を得ることができますが、高学年になっていくとその存在がストレスになってしまうことがあります。
例えば、リビングで勉強をし終わった後「消しゴムのカスを片付けなさい」とか「もっと綺麗な字で書きなさい」などと常に監視されることによって、ストレスになります。
結果的に、子供は親の顔色を見ながら勉強をすることになるので集中力がかけてしまいます。
もし、リビングで勉強をさせる場合には、ダイニングではない別のテーブルを用意し、汚してもいい環境を作ってあげるようにしましょう。
そして、リビングで勉強をさせる場合に抑えなければいけない点がいくつかあります。
それは、姿勢です。
特に椅子の高さに関して、自分で調整することができるタイプを選んであげることが重要になります。
年齢、身長に応じて足置き場の高さ調整ができるものを用意することで、テーブルとの高さが一定になるので、姿勢が悪くなるのを防ぐことができます。
他にも、電気についても暗くならないように調整することがポイントになります。
そして、忘れ物を防ぐためにリビングの周りに教科書やノートなどを置く場所を作ってあげるようにしましょう。
このように、リビングで勉強をさせるのであれば、環境を整えてあげる必要があります。
集中力を高めるためにも、勉強中は話かけたり、テレビをつけながらといったながら勉強は絶対に避けるようにしましょう。
こういった環境づくりをすることで、リビングで勉強することのメリットを感じながら勉強に集中でき、成績アップへとつながっていきます。